top of page
日時
会場

2025  2. 24(月・祝) 14:00 開演 (13:30開場)  

梅若能楽学院会館

〒164-0003 東京都中野区東中野 2-6-14

チケット
​※全指定席

一般A席 7,000円

一般B席 5,000円

​学生席    3,000円

※チケット発売※

​2025年1月15日開始

出演者一覧

※都合により、出演者が変更になる可能性がございます

能 船弁慶

前シテ 静  松山隆之

後シテ 知盛 梅若景英

義経     松山絖美

ワキ 村瀬 慧

狂言 野村太一郎
笛  槻宅 聡

小鼓 田邊恭資

大鼓 大倉慶乃助
太鼓 金春惣右衛門

地謡 梅若長左衛門 川口晃平 

   小田切亮磨  山崎友正 

   鷹尾雄紀   ほか

能 船弁慶

船弁慶は、美しい白拍子と恐ろしい怨霊というまったく異なった役柄となっています。弁慶の視点から展開される物語は前半は静御前と義経の悲しい別れが描かれますが、

後半では一転、平知盛の怨霊が義経一行に襲いかかるという劇的な場面で構成され、

その変化に富んだ展開から500年前の演目でありながら今も五本の指に入る人気曲に

挙げられています。優美さと勇壮さの対照で織りなされ、前場には優美な舞が、

後場では薙刀を振るう荒々しい舞働が用意されており

謡い・囃子の強弱、緩急も全く異なったものとなります。

変化に富む大変劇的な曲です。

8.jpg
bottom of page